2013年1月28日から2月1日までの5日間、アプリケーション ライフサイクル管理 (ALM) の世界中のリーダーが集まるイベント、ALM Summitが開催されます。
ALM Summit 3
今回で第3回を迎えるALM Summitですが、毎回米国マイクロソフトがイベントホールを提供して開催されています。第1回は日本から2名、第2回は日本から7名のメンバーが参加しています。昨年のALM Summitのセッションは、動画でご覧いただくことができます。
ちなみに、セッション動画の中でMiki Konnoさんのセッションを探してみてください。マイクロソフトの米国本社の製品開発グループで活躍している日本人の姿を垣間見ることができます。
ALM Summit Facebook | ALM Summit Twitter
東京同時開催:「2013年の開発トレンド先取りセミナー」
今回は東京で、セミナーを同時開催します。
セミナーの注目ポイント
- 大きな変革のキーワード、DevOps、Agile/Scrum、継続的インテグレーション/Continuous Value Deliveryなどのテーマの最新動向
- Team Foundation Serverのユーザーグループ TFSUGとの共同開催により、昼の部と夜の部の2部構成
- 昨年の第2回ALM Summit参加者でもあり、ALM MVP, Team Foundation Serverのユーザーグループの発起人でもある中村薫氏の講演
- ALM MVPでもある、アジャイルコーチで有名な吉羽龍太郎氏のScrumに関する講演
- 米国レドモンドで開催されるALMサミットの現地から、オンラインで弊社エバンジェリストの長沢智治によるライブセッション
-------------------------------------------------
2013年の開発トレンド先取りセミナー
日時:2013年2月1日(金)
場所:日本マイクロソフト 品川オフィス
定員:45名
-------------------------------------
現地へ行ってALM Summitに参加できなかった方も、オンラインとオフラインともに、日本から是非ご参加ください。
(杉本)